勉強会は2015/03/25

怒濤の3日間!

日々進化しているネイル商品と技術。

技術者なら当たり前に講習参加は大好きなのですが今回は3日間!

初日から講習終了が夜中の10時半。

3日間すべての食事がケータリング!
銀の皿→オムライス→お好み焼き→トンカツ弁当でした!

そう京都の仲良しのサエ先生のスクールをお借りしてのみっちり勉強、まさに 一歩も出ず状態.


今回参加の先生方は認定校経営者三人をはじめ指導者ばかりの6人。住まいもばらばら。

ろくに休憩も取らず苦しいけど楽しい。
6人でやりきった感が~
3日めはみんな変なテンション。

野菜食べた~い。緑ミドリ!スナップえんどう!などと叫んだり。頑張りました。

豊橋に戻り提出課題をやっつけております。

staffにもスクール生にも新しい提案がいっぱい!
まずはマシーンセミナーからやるからね♪

日程決まり次第スクールラインにアップしまーす。

写真は中日でよれよれ6人と外部講師で来ていただいた春の日だまりのように可愛らしい色彩学の先生♪
そうです!色彩のポイント講習もありますよ~♪みんな楽しみにしていてね

帰りのタクシーで見た京都タワーがとっても綺麗で相乗りした先生方と唯一の京都だね
とそれぞれの地へ~♪身体はクタクタで頭もパンパンになりましたが充実の日々を過ごせました。

東京から講師で来ていただいた大江先生。シャイニージェル営業の宮本さん。長丁場の中大変お世話になりました。

オレンジスティックのスクール合宿もやっちゃう?
参加希望者、森成まで!

ネコが飛んでる!2015/03/25


春のオレンジスティックは


おどろきが,

一杯.



※画像をクリック
カウンター